3月1日に星街すいせいが自身のチャンネルで3Dお披露目配信を行いました。
とても魅力的なライブだったので感想を書きたいと思います。
星街すいせいのプロフィール
年齢:18歳
誕生日:3月22日
夢:武道館ライブ
特技:歌、ものまね、ダンス、絵
YouTubeチャンネル:Suisei Channel
Twitter:@suisei_hosimati
ファンネーム:星詠み
メイク担当:手島nari
※すいちゃんはもともと自分で生み出した存在
星街すいせい3Dお披露目配信
3Dお披露目配信セットリスト
時間 | 内容 |
[01:30] | 1曲目『天球、彗星は夜を跨いで』 |
[06:10] | MCパート① |
[09:29] | 2曲目『NEO STREAM』 |
[14:25] | 3曲目『Absolute 5』 |
[19:08] | 4曲目『射手座午後九時Don’t be late』 |
[25:05] | MCパート② |
[27:00] | 星街すいせいオリジナルマイクの製作秘話 |
[29:06] | 5曲目『共鳴世界の存在論』 |
[33:39] | 6曲目『Hotel moonside』 |
[39:46] | 7曲目『Daydream Warrior』 |
[44:35] | MCパート③ |
[48:42] | 8曲目『キラメキライダー☆』 |
[53:59] | 9曲目『comet』 |
[58:20] | MCパート④ |
※時間をクリックするとお披露目配信のセトリ内容の時間に飛ぶことができます。
3Dお披露目配信の魅力を紹介
星街すいせいの特技である歌とダンスが遺憾なく発揮された曲がありました。
- Hotel moonside
- comet
この2曲です。
Hotel moonside
個人的に好きなデレマスの曲をダンス付きで歌ってくれたことが嬉しかったです。
ダンスもキレがあって、よく踊りながら歌もクオリティを落とさず歌い続けられるスキルとスタミナの強さを見せつけられました。
大人っぽい曲も歌声とマッチしていて聞いていてドキドキさせられます。
comet
個人勢時代のオリジナル曲で、「やっとこの曲を披露することができました」と本人も歓喜を表していました。
思い入れが強い初めてのオリジナル曲を披露して配信で披露してくれたことがとてもうれしかったです。
ダンスもすごくかわいくてこれはもう立派なアイドル姿でした。
カッコいい曲の披露
個人的に聞けて嬉しかったカッコいい曲が
- 共鳴世界の存在論
です。
この曲は二宮飛鳥(CV青木志貴)が歌うクールな曲なのですが、これが個人的に1、2を争うほど星街すいせいの歌声にはまっている曲だったとおもいます。
その理由として、この曲は少し低めの曲なのですが、星街すいせいの歌声の特徴はどちらかというと低めの歌声なのですごくぴったりだったのです。
これは聞いてもらはないとわからないと思うので見てください。
まとめ
記憶に強く残っているのが、【アキネイター】すいせいを認知させよう計画!!!!【#5】でのある発言。
「残念ながらときのそらさんとの繋がりはありません」
この動画から約2年の間にホロライブに所属し、ライブでときのそらの隣で歌を一緒に歌うことになり、そして今回の3Dお披露目配信にて、ホロライブに所属してから初めてオリジナル曲「comet」を披露することが叶ったこの時間はファンならだれもが感動したと思います。
この配信では多くの視聴者が見ていたので(配信後1日でチャンネル登録者数が1万増えたらしい)、これから星詠みになる人もいることでしょう。
そんな人たちに最後に伝えたい言葉があります。
すいちゃんは今日もかわいい
コメント